開演する前にロビーでしておきたいこと10選|劇場に入ってから席に着くまで

「劇場内に着いたけど何していたらいいんだろう」
「余裕持って劇場に着いたけど暇だな…」

チケットをみせて劇場内入った後に、ロビーや客席内でしておくべきことをご紹介します。

シナモン

どの公演でも過ごし方はだいだい同じです。ぜひ参考にしてみてください!

目次

ロビーでのすごし方

まずはロビー内でのすごし方です。
客席内に入ってしまうとできないことが沢山ありますので、ロビーで済ませてから客席へ向かいましょう!

プログラムとグッズ購入

プログラムやグッズ購入をしたい方は、先ず最初にグッズ売り場に並びましょ

  • 列がすいていてもすぐに列に並ぶ。
  • グッズ売り場は開演前、幕間のみ利用可、終演後利用不可の場合が多い

開演すぐに入場して列ができていないからあとで並ぼうとすると、すぐに長蛇の列になってしまいます。お客さんの大体がプログラムだけでも購入するため、割とすぐに列ができてしまうためです。

グッズ売り場は開演前、幕間と購入することができますが、終演後は閉店してしまい購入ができなくなってしまう可能性もあります。幕間ですと、特に女性はトイレの行列に並んで幕間休憩時間が終わってしまうので、開場すぐの時間帯に向かうのがおすすめです

キャストボードやポスターを撮影する

記念に「キャストボード」「公演ポスター」を撮影しておきましょう。

キャストボードとは

その日の公演のキャストが掲示されているボードがロビー内に飾られています。
そのボードを「キャストボード」略して「キャスボ」と呼びます。

こちらも劇場によっては長蛇の列になる可能性が高いため、早めに撮影を済ませましょう。

キャストがWキャスト以上だとその公演に合わせて出演者が変わる為、ミュージカルファンは必ずと言っていいほど撮影します。初心者さんでも、記念に撮影しておくと後で見返したときに「え、あの俳優さんをあの時観てたんだ!」となるかもしれません。ぜひこの機会に撮影しておいてくださいね。

水分補給とアイサポート系のサプリを飲む

アイサポート系のサプリを飲む方は、効果が出るまで30分程かかる為演30分前に合わせてロビーにいるうちに飲んでしまいましょう!

コロナ渦以降、「客席内では飲食禁止」「ロビー内でも最低限の水分補給のみ可能」にしている劇場が多いです。必ず水分補給、服用はロビー内で済ませ、客席内での飲食はしないようマナーを守りましょう。

荷物を預ける(コインロッカーがあれば)

荷物が多いときはコインロッカーやクロークへ預けましょう

劇場の客席内は思っている以上に狭く、映画館ほど広くはありません。
足元における程度の荷物で劇場に向かうことをおすすめしますが、夜の公演ですと仕事終わりだったり買い物してから向かうこともあると思います。そんな時は是非利用してみてください。

※近年のコロナ渦により利用できなくなっている可能性がありますので各HPでご確認ください。

お手洗いを済ます

特に女性は、お手洗いがとても混みます!
ですが早く行き過ぎてしまうと1幕上演中に後悔するかもしれません…。

ミュージカル観客の比率は体感、男性1割:女性9割です。
演目によって多少前後はしますが男性お手洗いが混むことはほぼないのであまり気にしなくて大丈夫です。

客席内でのすごし方

コート・帽子を脱ぐ/カーディガンを羽織る

客席内ではコートや帽子を必ず脱ぎましょう。
特に帽子は後方のお客様の視界の妨げになります。
夏場は客席内の冷房がガンガンなのでカーディガン等薄手の羽織れるものを持ち込むことをおすすめします。

荷物の整理をする

上演中荷物をゴソゴソするのはマナー違反です
ゴソゴソする音はもちろん、カバンの中身をゴソゴソするときに前かがみになったりすると他のお客さんの邪魔になるのであらかじめまとめておきましょう。

荷物は周りのお客さんの邪魔にならないよう、自分の荷物は座席下か足元におさめておきましょう。
着席していると近くの席のお客さんの通り道となる場合もあるので、すぐに通せるように手に持ったまま都度起立して通してあげるとスムーズです。

公演中膝の上に出しておくものは…

  • ハンカチ
  • オペラグラス

以上、2点のみです。
プログラムやスマホはカバンにしまっておいて、幕間休憩にチェックしてください。

プログラムを読む

せっかく購入したプログラムを読まないのはとてももったいないです。

開演前に読んでおきたいページ
  • あらすじ
  • キャスト
  • 歌詞(記載あれば)

開演前に少しでも読んでおくと、作品の理解度と深みが増します。

オペラグラスの調整

オペラグラスの調整は幕前にある程度しておきましょう。

幕の隅に書いてある文字を狙ってピントを合わせておきましょう。

    ミュージカルファンあるあるかもしれませんが、開演前は幕の隅の方に書いてある文字(幕を寄贈した企業名など)にピントを合わせておくと、上演してからすぐに舞台を観ることができます。

    幕の写真を撮る(撮影OKの場合)

    ぜひ記念に幕の写真を撮影してみてください。

    ただし撮影不可の公演、撮影できる時間がバラバラですので各公演HPで確認してください。
    不安であれば客席内のスタッフさんに聞いてみてください。

    劇団四季の幕撮影についてはコチラ
    宝塚歌劇団の幕撮影についてはHP上では言及されておらず黙認状態のようです。

    シナモン

    SNSにあげるときは他のお客さんの映り込みに注意!
    必ず移っている部分は切り取るかモザイク加工などをしてあげるようにしましょう。

    開演前に観る準備をしよう|上演中後悔しないために

    観劇に慣れてくると、あれしようこれしようとなってきますが、最初のうちは開演前まで何をしていたらいいのかわからない方もいると思います。

    他のお客さんをみていると、「読書している人」、「SNSチェックしている人」、「ロビーでPCカタカタしながら仕事してる人」、など人それぞれです。

    開演してしまうと途中退出がしづらいため、開演前の準備を大切にして、上演中は舞台に集中できるようにしておきましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次